人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアノ講師の仕事、一生懸命がんばります。
by z2iz0xl8dv
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
【菅登板】責任・危機感どう示..
at 2010-06-11 20:11
傘 子どもたちの「笑顔の花」..
at 2010-06-01 21:49
<タクシー強盗>銀行の2副支..
at 2010-05-26 17:10
<谷亮子>参院選出馬 「二足..
at 2010-05-17 13:12
【萌える日本史講座】KYなお..
at 2010-04-30 23:56
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


【菅登板】責任・危機感どう示す(産経新聞)

 ≪安保・外交≫

 ■現実路線、手腕は未知数

 菅直人新首相は4日の記者会見で、懸案の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題について「鳩山政権下での合意をしっかり踏まえることが、引き継いだ私たちの責任だ」と述べ、5月末の日米共同声明を順守する方針を表明した。日米関係は鳩山政権下で冷え切っただけに「マイナスからのスタート」(日米関係筋)といえ、米国との関係立て直しは急務だ。

 菅氏は代表選に際して示した政権構想で、(1)米国との信頼関係を構築(2)アジア諸国とも信頼関係を築く外交の推進(3)普天間飛行場移設問題の粘り強い努力−などを挙げた。

 菅氏は会見でも、「日米間の合意を踏まえ、沖縄の負担軽減を重視し、しっかり腰を据えて取り組みたい」と述べ、解決を目指す考えを強調した。

 菅氏は明治政府が沖縄県設置を断行した「琉球処分」に関する本を読んでいることを披露するなど、沖縄への「配慮」を示した。もっとも、沖縄側は「最低でも県外」と明言していた鳩山由紀夫首相が「同県名護市辺野古崎地区」への移設で米側と合意したことに強く反発している。

 菅氏は4日の両院議員総会の政見演説で、「外交的な発言が少ないと言われる」と自嘲(じちょう)気味に切り出したように、外交・安全保障に関する手腕は未知数だ。

 沖縄との信頼関係の回復が急務だが、合意を着実に進めることができないと、普天間飛行場の固定化という最悪のシナリオが現実のものとなる。

 また、北朝鮮の魚雷攻撃による哨戒艦撃沈事件で緊迫する朝鮮半島情勢への対応も緊急の課題といえる。菅氏は政見演説で「外交は国民が自らの責任、自らの覚悟をどれだけ持っているかによって強さが決まる。国民の責任と覚悟の模範になるよう外交も進めたい。日米基軸、そしてアジアの発展につなげたい」と訴えた。

 「アジア地域の平和と安定」のため日本がどういう責任を果たすのか具体的な構想を早期に示すことが迫られる。

 菅氏をよく知る民主党中堅議員は「菅氏は究極のリアリストだから、現実に沿った対応をする。鳩山政権のように理想を追い求めるあまり迷走することはないはずだ」と指摘する。現実路線を突き進めることができるのか、菅新首相の指導力が問われることになる。

                   ◇

 ≪財政再建≫

 ■「消費税」一転慎重に

 菅直人新政権の経済財政政策は、「財政規律」重視が色濃くなるとの見方が大勢だ。財務相として主導してきた消費税率引き上げ論議を本格化させるとみられており、財務省は歓迎ムードに沸く。だが、聖域なき歳出削減や自力で税収を増やす成長戦略が中途半端になれば、国民の理解は得られない。財務省の影響力が強まれば、看板の政治主導も色あせる。

 「これまでの発言を変えるつもりはないが、党代表の立場になったので改めて必要なときに申し上げたい」

 菅氏は4日の民主党代表就任会見で、消費税増税を封印した。

 ただ、1月の財務相就任からの半年でその発言は同一人物とは思えないほど変遷した。就任直後は「鼻血も出ないほど完全に無駄をなくしてから」としてきたが、最近は「増税しても景気は良くなる」が持論だ。

 ギリシャ財政危機で世界経済が揺れる中、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)などの国際会議に出席し、強い危機感を抱いたことが、“財政規律派”へと転じさせたようだ。

 「財政再建の重要性について、だいぶ理解してもらえるようになった」(幹部)と、ほくそ笑む財務省の思惑も透けてみえる。

 新政権では、菅氏以上に消費税増税に前向きな仙谷由人国家戦略担当相が官房長官に、野田佳彦財務副大臣は財務相への昇格が確実となっている。「財政再建の観点を持ちながら予算を考えるべきだ」などと発言する野田氏に対しては、省内から「やりやすい」(同)と歓迎の声が上がる。

 菅氏が理論武装で最近主張しているのが、「増税と成長」の両立だ。

 増税分を医療や介護などに重点配分し、雇用や需要を創出するというシナリオを描く。4日の会見で党代表としてはひとまず封印したが、「新首相として財政再建路線を主導する」との見方は消えない。

 これに対し、両立論には「家計負担が増え、景気は悪くなる」(ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎チーフエコノミスト)との懐疑的な見方も多い。

 先進国で最悪の水準にある日本の財政再建は待ったなしで、消費税増税も避けては通れない。だが、増税には、3日の出馬会見で「時間がなかった」と弁明した事業仕分けによる無駄の徹底的な洗い出しのほか、党内の反対を抑え、費用対効果に疑問のある子ども手当や高速道路無料化などのマニフェスト政策に切り込むことが欠かせない。

 民主党の小沢一郎前幹事長と距離を置くことで党内の支持を集めた菅氏。財務省との“近さ”が政権のネックとなる懸念もぬぐえない。

ゲームプラットフォームの未来、「セルフィちゃんねる」の挑戦(Business Media 誠)
平城遷都祭「火炎瓶」脅迫男を逮捕 ボランティア応募「職員対応に腹立った」(産経新聞)
B型肝炎、石綿…菅さん、被害者の苦しさ理解を(読売新聞)
好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
<付属池田小殺傷事件>8児童の冥福祈る式典 発生から9年(毎日新聞)
by z2iz0xl8dv | 2010-06-11 20:11
<< 傘 子どもたちの「笑顔の花」7... >>